1986年 マツモク工業製 Aria Pro II PE DELUXE 1986年 マツモク工業製 Aria Pro II PE DELUXEの詳細情報
1986年 マツモク工業製 Aria Pro II PE DELUXE。1986年 マツモク工業製 Aria Pro II PE DELUXE。機材紹介 その5 ~ Aria ProⅡ PE-DELUXE-KV ~ | Shingの徒然な日々。1986年製 Aria Pro II PE DELUXE1987年に解散したマツモク工業の製造です。とてもクォリティの高いジャパンビンテージです。ピックアップとストラップピン以外はオリジナルのままです。元の色はアイボリーでしたが、経年変化でかなり黄色くなっています。大きなギズが2箇所、そのほか細かい傷などはそれなりにあります。バックル痕防止のために貼っていたプラスチック板の跡が背面に残っています。ピックアップは90年代のセイモアダンカンで、フロントがJAZZでリアがJBです。ハードケースとオリジナルのストラップピンが付属されます。以下仕様です。ボディ:メイプル削り出しアーチドトップ、ナトーバックネック:メイプルジョイント:ビルトインヒールレスカッタウェイ指板:ローズウッド、22フレットスケール:630mmピックアップ:セイモアダンカン JAZZ(フロント)、セイモアダンカン JB(リア)コントロール:Vo x 2、To x 2、3W switch x 1ブリッジ、テールピース:スーパーチューナブルペグ:GOTOH MHG-3Gナット:牛骨ノークレームノーリターンでお願いします。。1986年 マツモク工業製 Aria Pro II PE DELUXE 楽器・機材。ギター okko coca comp。Koch Super Lead プリアンプ 真空管1本おまけ。Maxon Sonic Distortion イエロー。ギター Blister & Peel V2.1 by Spun Loud Effects。A.Y.A TOKYO Super Atomic Distortion 即購入可。ギター AMPERO MINI。【復刻前】Fulltone OCD V2。Koch Pedaltone はにわ。ポール・リベラ設計「PMG Brassy II」完動品